- 2021.04.16
- サーバーの契約方法(ワードプレス初期設定) おすすめはエックスサーバー
- 2021.03.31
- 【JIN】固定ページでLP作成 ウィジェットのフッター部分を非表示にしたい
- 2021.03.29
- 【JIN】トップページの記事一覧下 大きな余白ができてしまったときの対処法
- 2021.03.27
- 【Xeory Extension】カスタマイズ トップページの会社紹介を消したい場合は?
- 2021.03.13
- WordPress(ワードプレス)とは
個人でもブログやサイトを所有する時代になりました
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、急速にネット環境が整備され、企業やお店だけの話ではなく、ご家庭でもパソコンを購入したり、インターネット環境を整備する人たちが増えました。
ほんの少し前までは、パソコンとインターネットを活用した仕事をするなんて、ごく限られた人だけでしたが、今では家事の合間に自宅で仕事をする主婦が、急速に増えています。この傾向は今後ますます続いていくでしょう。
ですがその一方で、パソコンに苦手意識があり、なかなか一歩前に進めない人や、自分で調べることが苦手な人、おもうように時間が取れないなどの理由で、自分のブログやホームページを持てない人をたくさん見てきました。
今の時代、商品を購入する前には必ずと言っていいほど、インターネットで検索をしますよね。もちろん世代によって検索するしないはあるとは思いますが、90%以上がスマートフォンを所有している今、ネット上に名刺代わりとなるブログやホームページがないのは、非常にもったいないです。
私が代わりにあなたのブログやサイトを作ります。もちろん自分で更新もしていきたい場合は、丁寧にサポートもしていきます、まずは必要最小限のブログやホームページを作ってみませんか?
ダイナミックな今風のコーポレートサイト(当サイト)
やさしい雰囲気の情報発信メディア
メモ
現在オンラインのみでの対応となっていますので、千葉市に限らず全国どこからのご依頼でも対応可能です。コロナの状況が落ち着きましたら、実際にお目にかかってお見積もりや相談等もさせていただきたいと思っています。
担当者について
WordPress記事一覧
-
-
サーバーの契約方法(ワードプレス初期設定) おすすめはエックスサーバー
悩んでる女性サーバーの契約方法を教えてほしいです 私が長く使っているエックスサーバーの契約方法について解説しますね!クミ ポイント エックスサーバーを長く使っていますが、料金も安く安定しているのでおス ...
-
-
【JIN】固定ページでLP作成 ウィジェットのフッター部分を非表示にしたい
悩んでいる男性JINのテーマを使っています。固定ページでLPを作ったので、下に表示されるフッター部分を非表示にしたいんですが・・・ 固定記事IDとウィジェットIDを調べて、追加CSSに入力するとフッタ ...
-
-
【JIN】トップページの記事一覧下 大きな余白ができてしまったときの対処法
悩んでる女性JINのテーマを使っているんだけど、トップページの記事下に大きな余白出ちゃってるので改善したいんですが・・・ はい!私も改善できましたので、その方法をお伝えしますね。クミ ポイント 私の場 ...